第2むくのきは、やりがいのある作業を通して、高い工賃をめざします。

RSS

モネ展


正式には「Monet モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」
モネが見た景色に没入する体験型デジタルアート

モネと同時代の印象派の画家の作品を組み合わせて、パリの景色を再現しています。
バレリーナの練習風景では、手足が動き、窓の外には、別の画家が描いた景色が描かれています。
壁4面に映像が映し出され、その中にいる感じです。
写真撮影もOKです。


2025-05-06 16:12:07

GW


5月6日
GWはいかがお過ごしだったでしょうか。
第2むくのきも、長いお休みをいただいて、今日から仕事です。
みなさん、元気にご出勤いただきました。
コナンやパリピ孔明の映画を観てきたという方もいました。
私も遠出はせずに、映画も行ってきましたが
加えて、名古屋の金山の旧名古屋ボストン美術館で開催されているモネ展に行ってきました。
2025-05-06 15:34:25

2025花見


4月5日土曜日
作業を少しした後、ぎふ清流里山公園に花見に行きました。
車で東ゲートまで行って歩き。いつもは正面ゲートを使用しているので新鮮です。
駐車場の桜は満開でした。東ゲートから近い芝生の桜は、まだ木が細く、満開でも花が少なくて寂しかったですが、数年後は良いポイントになりそうです。
ブルーシートを広げてみんなで昼食を取りました。
食べた分を消費するためにウォーキングする方や、ブルーシートの上でゆっくりする方。鳥のさえずりが聞こえて、思わず昼寝をしてしまいそうでした。


2025-04-07 08:57:36

2025


2025-04-07 08:45:16

太陽が黄砂に負けてます



3月26日の朝の太陽です。
本来ならまぶしくて、見えないのに、黄砂のフィルターがかかって見えます。
2025-03-26 11:38:06

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ