第2むくのきは、やりがいのある作業を通して、高い工賃をめざします。

RSS

助成財団シンポジウムIN岐阜


7月26日(金)13:30~18:30
みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオにおいて、助成財団シンポジウムIN岐阜
”助成する側”の視点を学ぼう が開催されました。

第1部 基調講演「助成金の基礎を知る」(認特)シーズ=市民活動を支える制度をつくる会 理事 松原明氏
第2部 事例報告
     ①損保ジャパン日本興亜福祉財団   助成先:プラス・ワン
     ②ぎふハチドリ基金            助成先:キッズスクエア瑞穂
     ③トヨタ財団          助成先:せき・まちづくりNPOぶうめらん
第3部 意見交換会+情報提供
第4部 名刺交換交流会

事例報告の①で、エムプラスのサービス管理責任者が法人の紹介と助成いただいた内容について発表しました。


2019-07-30 15:58:53

つちのこ焼き


古井の夏まつりに、東白川村から出店されていました。
五平餅・よもぎ大福・よもぎまんじゅう・きゅうりの1本漬けなどどれもおいしかったのですが、
味と見た目で「つちのこ焼き」をご紹介します。
たい焼きのつちのこバージョンです。中身はあんことカスタードクリームの2種類
どちらもおいしかったです。
2019-07-22 11:23:56

古井駅前通り夏まつり


7月19日(金)・20日(土)

JR古井駅前通りを中心に行われた、ふるさと夏まつりに、えむちゃん餃子出店しました。
19日(金)17:00開催 曇空の中で始まったのですが、始まってすぐに豪雨に襲われました。
テントの中にいた私たちは良かったのですが、トップで演奏していた、美濃加茂高校のマーチングバンドの生徒さんはびしょびしょで、楽器は大丈夫だったのでしょうか。
その後、やんだり、降ったりを繰り返し、後半はどうにか降らないで1日目を終えました。

2日目は雨は降らなかったのですが、湿度が高く蒸し暑い中で販売しました。
近場の方に、えむちゃん餃子をPRするチャンスをいただき、ありがとうございました。


2019-07-22 11:05:45

ポジオーラな街


7月2日(火)
朝の通勤時のZIP-FMの番組で、今日のポジティブなオーラが出ている街、美濃加茂市でした。
アジサイを見て、豆料理を食べるといい とか。
今日も元気に過ごしましょう。
2019-07-02 09:26:43

第15回子育て支援講座


6月30日(日)
国立京都国際会館で開催された、第15回子育て支援講座に、サービス管理責任者が参加しました。
テーマ「ネット社会と子育て支援」
子育てというと、乳幼児が対象かと思いますが、中高生、大学生、場合によってはそれ以上も対象になっていました。
臨床心理士からの発表は、事例も含まれるので紹介できませんが、小児科医の佐藤先生の内容は、子育てにおいて、スマホが良い影響を与えないというもので、広く知ってもらわないと、未来があやういなあと感じました。
2019-07-02 09:16:24

前へ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次へ