第2むくのきは、やりがいのある作業を通して、高い工賃をめざします。

RSS

えむちゃん餃子ののれん


何年も前に作って、イベントで使用してきたえむちゃん餃子ののれんの2代目を作成しました。
ダイソーのカフェカーテンに、ダイソーのアクリル絵の具、筆は4本で110円です。カフェカーテン以外の道具は前回のものを使用したので、220円でできあがりました。


2023-02-20 14:37:04

うかいミュージアム レジェンド&バタフライ


長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)に行って来ました。
過去にも行ったことはあるのですが、今回は、映画「レジェンド&バタフライ」で木村さん、綾瀬さん、伊藤さんが使用された衣装が展示されているので行って来ました。
来館が初めての母も同行したので、入場料も払って、中も観てきたのですが、衣装の展示は入場前のロビー(金華山を眺めるための休憩所)のため、ミュージアムには入らないで、写真だけ撮っていく方が多いようでした。
売店では「織田ちん」のポチ袋は売り切れで、「明智貢いで」「ありが道三」はいっぱいありました。



手前に長良川があり、金華山の裾野が見えます。金華山の頂に岐阜城があります。
2023-02-17 11:33:30

三輪神社(揖斐川町)


東海では三輪神社というと、名古屋市中区大須の三輪神社を思われるでしょうが、
岐阜県揖斐川町にも三輪神社があります。
今年はうさぎ年です。なでうさぎを、なでてきました。




2023-02-13 12:02:17

白川郷ライトアップ


2月12日(日)
白川郷のライトアップのバスツアーに行って来ました。
3年ぶりくらいのバスツアーです。
バスが進化していました。
以前はおなかだけのシートベルトが3点になり、座席の上にシールドが取り付けられていました。


白川郷は雪が多いところで、昨年は3mくらいあったそうですが、日本全体では寒波とかいっていても、今年の岐阜は暖かいようで、雪はとてもすくなかったです。
このツアー、午後出発で、途中で早めの夕食を取って、白川郷で3時間弱滞在するというもの。
早めの夕食…… なんと3時でした。ガイドさんも昼食と言い間違えていました。


中華系の外国の方が多く、観光バスも相当の数が来ていました。
今年のライトアップは、後、19日(日)が最後です。




明善寺



2023-02-13 11:10:32

みのかもハーフマラソンに出店しました


令和5年1月8日(日)
清流里山公園で開催されたみのかもハーフマラソンに、えむちゃん餃子出店しました。
2023-02-13 10:54:38

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ