第2むくのきは、やりがいのある作業を通して、高い工賃をめざします。
就労継続支援B型事業所 第2むくのき
岐阜県美濃加茂市河合町4丁目4番17号(
地図
)
TEL:
0574-24-0070
FAX:
0574-24-0071
HOME
法人概要
事業内容
えむちゃん餃子
第2むくのき日記
お問い合わせ
アクセス
トップページ
>
第2むくのき日記
岐阜関ヶ原古戦場記念館
2020年10月21日にオープンした岐阜関ヶ原古戦場記念館。
ずっと行きたかったのですが、入場に予約が必要とのことで、なかなかスケジュールが合わなくていけませんでしたが、今回、予約も取れて行ってきました。
予約が必要なのは、グランド・ビジョンとシアターです。予約の時間になり入り口に向かうと案内板に「高所の苦手な方、閉所の苦手な方、乗り物酔いする方……」いろいろ書いてあってせっかく予約したけどやめようかとさえ思いましたが、心配したほどでもなく関ヶ原の戦いを体験しました。
体験コーナーでは、刀や銃を持つこともできました。重かった。
2022-07-05 10:39:44
しそ餃子の季節です
6月、7月、8月限定のしそ餃子ができました。
焼き餃子をさっぱりとお召し上がり下さい。
2022-06-02 14:13:57
久々の出店です
5月3日 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム で開催された 岐阜県ママさんバレーボール50周年記念大会で冷凍生餃子を販売しました。室内なので、焼いて販売することができなかったのでとっても地味でしたが、多くの方にご購入いただきました。ありがとうございました。また、出店参加のお声かけいただきました、岐阜県ママさんバレーボール連盟の方、ありがとうございました。
2022-05-12 10:58:27
長良川鉄道 観光列車「ながら」
GWだけど、遠出は自粛。県内での行楽です。
今まで予約が取れなかったのが、コロナのせいか簡単に予約が取れました。
長良川鉄道は、旧国鉄「越美南線」として、昭和9年に全通した路線で、国鉄分割民営化を前に特定地方交通線に指定され昭和61年12月、第三セクターに生まれ変わりました。
美濃太田駅から北濃駅までの片道2時間程度の鉄道です。美濃加茂市、富加町、関市、美濃市、郡上市を通ります。
「ながら」のデザインは「ななつ星in九州」等を手がけた水戸岡鋭治氏です。
美濃太田駅です。2両で出発して、郡上八幡駅で、ランチ車両を切り離し、1両で北濃に向かいます。
終点の北濃駅。転車台です。現在の車両は前後に運転席がありますが、昔はなかったので、ここで回転します。
北濃駅から1両で出発し、郡上八幡駅で今度はスイーツ車両を繋いで、美濃太田駅に向かいます。
2022-04-25 10:25:52
谷汲山での花見
4月7日 谷汲山に桜の花見に行きました。
満開かな?
おみあげは、この参道で有名なういろう お店は9:00オープンなのに 9:30にはもう桜のういろうは売り切れ
残念。
2022-04-25 10:18:19
前へ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ